TOKYO MUSIC RISE


Tokyo Music Rise 2025 summer 東京予選:宮地楽器大会



関東を中心に展開している23歳以下限定アマチュア音楽コンテスト【Tokyo Music Rise】

Riseとは、《昇る、出る、空に昇る、舞い上がる、飛び立つ、上がる》

つまり、次世代の音楽シーンに羽ばたいていく人のための音楽コンテストなのです!


各大会を勝ち抜くと、

2025年8月30日(土)、

「専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー メディアホール」


にて行なわれるFinal Stageに出場!


埼玉、千葉、静岡、群馬および全国WEB予選で選ばれたアーティストと一緒にライブ演奏していただきます!

さらに、各有名レコードメーカー、音楽出版社等の新人発掘担当者も来場します!



君の未来はここから始まる!


もちろん23歳以下であれば、音楽ジャンル/コピー・オリジナル/経験の有無など全く問いません。

初めての初ステージの人も大歓迎!
同世代の音楽仲間を作ろう!

多くのご参加お待ちしております。



【重要な事項ですので必ずご覧ください】

Tokyo Music Rise 2025 summer 東京予選:宮地楽器大会は、以下の方法で実施いたします。

<1>下記にリンクしてございます
「Tokyo Music Rise 2025 summer 東京予選へ出演ご検討の皆様、保護者の皆様へ」をよくお読みください。
(以下内容と重複する内容も記載してございます)

こちらをクリック(pdf)


エントリーシートをご提出歌代た時点で、上記内容を保護者様も含めてご了承いただいたものと判断いたします。

またエントリーシートには、出演者の本名明記が必要です。

<2>演奏会場は宮地楽器神田お茶の水ホールで、有観客+配信ライブで実施いたします。

●出演参加費:メンバー1人につき¥1,500

●入場チケット料金:一般¥3,000/高校生以下¥1,000(共に税込、決済システム手数料別)

※キャッシュバックシステムに関しては下部「参加費について」をご参照ください。
※チケットは全てLIVE POCKET(WEBチケット)先着限定販売となります。当日会場での購入はできません。
※各日程の入場チケット購入URLはTokyo Music Rise公式X(旧Twitter)でお知らせいたします。
※当日会場でのオーディエンス投票は2組に投票でき、かつポイント2倍となります。

●WEB配信 視聴料金¥660(税込、システム手数料別、ツイキャスプレミア配信)

※各日程のWEB配信チケット購入URLはTokyo Music Rise公式X(旧Twitter)でお知らせいたします。
※配信チケットのオーディエンス投票は1票×ポイント1倍(購入したアーティストチケット)となります。
<3>当日はリハーサルなし、本番前にサウンドチェック時間を設けます。
<4>審査結果は当日会場にて発表いたします。(公式SNSでも発表します)
<5>ご来場者および出演者、スタッフのマスク着用は任意となります。
また、必ず来場前には検温、ご来場時には手洗いを行ってください。
声出しの応援はOKです。 ※ただし危険行為は禁止です。

<6>館内での飲食は原則禁止です。(ただし水分補給を除く)。
なお、当店は全館禁煙で、喫煙スペースはございません。
近隣路上での喫煙も絶対おやめ下さい。近隣にご迷惑がかかり当イベントが継続できなくなる恐れがございます。

千代田区指定の喫煙場所等でお願いいたします。
千代田区の喫煙場所はこちらクリック

<7> 会場にはゴミ箱がございませんのでお持ち帰りください。
また、会場ビル 1Fロビーや外周道路に長時間の待機はご遠慮願います。


入り口の自動ドアの前は開けていただくようお願いいたします。
<8>メンバーに37.5度以上の熱、風邪の症状、感染症に関する保健所からの指示があった方がいる場合、ご出演できません。

その際の出演料(キャンセル代)はいただきません。(他の理由の場合は発生いたします)

なお、ご来場のお客様で同様の症状がある場合、ご入場はできません。この場合のチケット返金はお承りできません。
<9>その他、当社の感染症対策ガイドライン等に沿って実施してまいります。


【Tokyo Music Rise 2025 spring FINAL STAGEの模様】



【日程】

2025.08.03(日)
2025.08.09(土)
2025.08.11(祝)
2025.08.12(火)
2025.08.13(木)
弾き語り限定予選 2025.08.14(木)

♪小中学生、大学生、専門学校生、社会人アーティストも大歓迎♪


【準決勝】

2025/08/17(日)
各予選3位+4位と、オーディエンス得票1位
(うたごころ選手権は除く)



【決勝戦(東京:宮地楽器代表決定戦)】

2025/08/24(日)
出演:予選1位と2位(優秀賞)+うたごころ選手権1位とオーディエンス得票1位+準決勝から上位3組

◎準決勝、決勝戦からのオーディエンス得票1位の自動進出はございません◎
ただし、下記、得票順位での得点配分はございます




◎Tokyo Music Rise 2025 summer Final Stage◎
2025/08/30日(土)
@専門学校東京ビジュアルアーツ メディアホール



【参加資格】


メンバー全員の生年月日が2002年1月1日以降で
メンバー全員が特定のレコードメーカー、プロダクションと契約が無い事

《8/14 うたごころ選手権》
メンバー全員の生年月日が2002年1月1日以降で
メンバー全員が特定のレコードメーカー、プロダクションと契約が無い事
ソロ・弾き語り等、2人まで、ドラム不可
※他のパーカッション持ち込みはご相談ください
※エレクトリックピアノはご用意できます
ギターの貸し出しはありません
※カラオケでの参加は音源をCDでお持ち込み下さい




【審査方法】
協賛の音楽専門学校「東京ビジュアルアーツ・アカデミー」講師と、
宮地楽器音楽教室講師および担当者にて審査。(予定)
●オーディエンス得票1位は準決勝以上に自動進出(準決勝、決勝は除く)
※8/14 うたごころ選手権からの準決勝進出はございません。
=1位+オーディエンス得票数1位(計2組)が決勝進出。


【審査員を務める「宮地楽器音楽教室」講師の紹介

構康憲
構 康憲(宮地楽器MUSIC JOY神田講師)

1982年生。学生時代にロックバンド「BigBird」を結成。
ヤマハ音楽コンテスト等にて活躍し、2010年よりソロ活動を開始。
2011年、東京ミッドタウンのクリスマスキャンペーンソングとして
オリジナルソング「誰かが誰かのサンタクロース」が起用。
同年、「泳ぐ鳥」読売テレビ情報番組“キューン”のエンディングテーマとして放送。
2012年、NHKみんなのうたにて楽曲「北の風と太陽と」がオンエア。
2014年、東海道新幹線開業50周年記念トリビュートアルバムに楽曲参加。
(日本レコード大賞企画賞)
他、数々のアーティストに楽曲提供を行う、
作詞作曲家、アレンジャー、プロシンガー。



8/17(日) 準決勝

★協賛音楽出版社、プロダクションの新人発掘担当者、専門学校講師、宮地楽器音楽教室講師等で審査。(予定)
◎オーディエンス得票1位の自動進出はございません◎
ただし、下記、得票順位での得点配分はございます




8/24(日) 決勝戦

★協賛音楽出版社、プロダクションの新人発掘担当者、専門学校講師、宮地楽器音楽教室講師等で審査。(予定)

決勝戦で選ばれた東京:宮地楽器代表は
8/30 (土)
専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー
メディアホールにて行なう
全国大会「FINAL STAGE」に出場!


◎オーディエンス得票1位の自動進出はございません◎
ただし、下記、得票順位での得点配分はございます




各回、オーディエンス人気投票を行い 得票数の多かった上位から
1位100点、2位80点、3位60点、4位40点、5位20点が加点。
(オーディエンス得点)

これとは別に、それぞれの審査員が、上位1位から5位まで順位をつけ配点。
1位100点、2位80点、3位60点、4位40点、5位20点
(審査員得点)


オーディエンス得点+審査員得点=合計得点でステージ進出者を決定!

各日程のオーディエンス得票1位は
審査員得点に関係なく準決勝以上進出決定!

(準決勝、決勝戦は除く)





【演奏曲】


2曲10分以内

※1曲6分以内、転換時間別。
※オリジナル・コピー問わず。
(オリジナル曲は特定の音楽出版社等と契約が無いもの。


●うたごころ選手権●
1曲5分以内

※オリジナル・コピー問わず。
(オリジナル曲は特定の音楽出版社等と契約が無いもの。


【参加費について】


メンバー1人に付き¥1,500(税込)


・うたごころ選手権
メンバー1人に付き¥1,500(税込)



一般販売チケットを販売した場合、1枚につき¥1,500返金いたします
(終演時の販売枚数で計算/参加費から値引き/参加費を超えるキャッシュバックはありません)

★メンバー1人につき大人の方1名に会場応援へ来てもらうと実質無料!★


※注:来場チケットは会場キャパシティの関係上、先着限定80枚となります。
売り切れの場合がございますので、あらかじめご了承ください。

なお、チケット販売サイトのURLは内容決定次第
Tokyo Music Rise公式X(旧Twitter)
にてご案内します


※宮地楽器大会準決勝、決勝戦、FINAl STAGEの参加費はいただきません。
(オーディエンス投票は各日程同様行います)




※参加費は、当ホールの会場費や人件費等、運営における必要経費を分担していただくためお願いしております。
お1人当たりの負担額は決して安くないのは十分承知しておりますが、
TEENS'MUSIC FESTIVAL、MUSIC REVOLUTION時代から
皆様に愛していただいております当社のコンテストイベントを
末永く続けていけるようご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


また今回もオーディエンス投票の結果が、次のステージへの進出に対して重要な鍵となります。

皆さんを応援してくれるファン、ご友人、ご家族に協力してもらって多くの方に足を運んでもらいましょう。
おのずと結果はついてくるかも♪








【参加方法】



①まず、こちらの
「Tokyo Music Rise 2025 summer 東京予選へ出演ご検討の皆様、保護者の皆様へ(pdf)」
をメンバー全員でお読みいただき内容を把握お願いいたします。(要クリック)
(未成年の方は保護者の方、顧問の先生とお読みください)
②ご了承いただいた上で、参加申し込みフォームより必要事項を入力して送信してください。



参加申し込みフォーム


③以下のURLから「エントリーシート」をダウンロードしご記入いただき、
出演日の10日前までにメールに添付してお送りください。

エントリーシート(pdf)
エントリーシート(excel)
エントリーシート(numbers→iPhone等)


今回より、エントリーシートをご提出いただいた時点で、
上記「Tokyo Music Rise 2025 summer 東京予選へ出演ご検討の皆様、保護者の皆様へ(pdf)」の内容を
保護者様も含めてご了承いただいたものと判断させていただきます


※Excelまたはnumbersのエントリーシートは
ご記入後そのままメールに添付してお送りください。(pdfに変換しなくても大丈夫です)

※pdfのエントリーシートをメールでお送りいただく場合、
印刷後に記入した用紙をそのままスマートフォン等にて撮影した写真は避けていただき

スキャナー等で読み取ったデータ
(pdfかjpg)でお送りください。
④また下記フォームからオリジナル曲の方は歌詞カードをお送りください。

●歌詞カードはこちら●

⑤参加日約1週間前後に最終連絡を担当よりメール等にて差し上げます。
なお参加費のお支払いは全て当日です。



【キャンセル料金について】

参加日程より数えて
30日以内のキャンセルは参加費総額の半額、
14日以内は参加費総額全額 がキャンセル料としてかかります
のであらかじめご了承下さい。

ただし、メンバーに
37.5度以上の熱、
風邪の症状、
感染症に関する保健所からの指示があった方がいる場合

ご出演できません。その際のキャンセル料金はいただきません。
(その他の理由に関しては、恐れ入りますがキャンセル料金がかかります)

※なお応募フォームを送信した時点で申込完了(キャンセル対象)となりますのでご了承下さい。